埼大通り商店会PC用TOPタイトル
埼大通り商店会PC用TOPタイトル

埼大通り商店会イメージSP用

埼大通り商店会はJR北浦和駅から所沢を結ぶ国道463号線沿いの
約17kmに植えられた「日本一長いけやき並木」がある
埼大通りと呼ばれる、さいたま市桜区の国道沿いにある商店会です。
埼大通りの由来は、名前の通り埼玉大学があることから通りの名前として
国道17号交差点から羽根倉橋辺りが呼ばれてます。
商店会周辺地域は「わくわくドキドキ」が楽しめる今昔物語な地域です。

埼大通り商店会員紹介ページボタンパソコン用
埼大通り商店会員紹介ページボタンパソコン用
埼大通り商店紹介ページボタン
商店周辺施設の紹介ページボタン
商店会周辺トリビアページボタン
埼大通り商店フリーアーカイブページボタンパソコン用
埼大通り商店フリーアーカイブページボタンパソコン用
埼大通り商店けやきチャンネル
花たろうユーチューブボタン

花たろう

花たろうさんは、青い屋根と豚の風見鶏が特徴的な花屋さん。素敵なお花と観葉植物に趣がある雑貨など見てるだけでも楽しめるお花屋さんです。

一誠堂ユーチューブボタン

一清堂

一清堂さんは、書籍と文具の専門店。書籍の品揃えと文具愛好家が通ってしまう充実した文具アイテムの品揃えが魅力的なお店です。

ビックマウスユーチューブボタン

ビックマウス

ビックマウスさんは広告デザインから各種印刷の製作などマルチな才能を発揮するオーナーが営むお店。印刷全般をお願いできます。

画像アーカイブ

Freee Archivesに下大久保 諏訪社画像をUP。

埼大通り商店会ホームページに掲載、または取材撮影しても未使用だった画像をダウンロード出来て、ご自由にご活用いただけるオー…

下大久保 諏訪社の記事

桜区のパワースポット諏訪社のトリビア記事をUP。

今回は掲載準備中の記事を飛びこえて、桜区のパワースポット「下大久保 諏訪社」のトリビアをUPしましたのお知らせします。

荒川の風景が曼珠沙華の季節になりました。

こんにちわ。商店会ホームページWEB局です。9月中旬になり秋の足音が聞こえて来ましたが、先日に荒川の土手を散策に出掛けた…

埼大通り商店会のブログを新カテゴで再開しま~す

今年、リニューアルしました埼大通り商店会ホームページのブログを「ご近所ネタ」を中心に再開します。秋頃から開花する曼珠沙華…

今と昔が混在する
"わくわくドキドキ”な
商店会

埼大通り商店会

会員数 63店舗(2021年6月現在)
創立年 昭和57年夏
(2021年で40周年を迎えます。)
会 長 志村英寿(志村自動車代表取締役)

埼大通りバーチャルツアーの説明

ご自宅で埼大通りを歩いて見ませんか!
>国道17号バイパスの交差点から羽根倉橋手前の下大久保交差点辺りまでが埼大通りと呼ばれてます。残念ながらGoogleストリートビューの撮影が緑豊かなケヤキ並木の時期ではないですが、緑豊かなケヤキ並木の風景にアップデートされることと期待してます。
初めてストリートビューをご覧になる方は「右上にある拡大アイコン」をクリックすると大きな画面でバーチャルツアーを楽しめます。

埼大通りバーチャルツアー